真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

思いついたアイディア集

1)[リモコンに消音機能搭載せよ]
◎テレビ受像機に、CM中に、CM中だけ、消音する機能(消音→出音:自動切り替え機能)を付けてほしい。それをリモコンにボタンとして付加してほしい。

◎CMは時にドラマの雰囲気をぶちこわす。CM制作者と提供社はそこまで考えてほしい。また、CM時には音量が上がることも多い。まだ、ドラマ内にそれとなくCMを入れる方が我慢できる。

2)[学校に公開ブログの開設を義務づけよ]
◎各学校(保育所・幼稚園も含め)に、一般公開ブログの開設を義務づけてほしい。①地域、②保護者、③生徒、④教師、⑤教育関係者(教育委員など)が、相互交流の場を作ってほしい。そのために、文部科学省がひな形ソフトを作って各学校に配布してほしい。

◎そうなれば、そこが交流の場に発展したり、情報が多数学校に寄せられるだろう。また、匿名情報箱などをもうければ、イジメや学級崩壊などの情報提供も出て来るだろう。

◎また、公開ブログと同時に、校内用ブログも開設してはどうか。教師間の情報交換と、過去のデータ蓄積用に。学校に情報システムを構築してほしい。例えば、事例Q&Aコーナーなどを設けてはどうか。進路指導や生徒指導や学級指導などが共有財産として代々引き継がれてゆくことになろう。

◎そこに広告などを打つことを許可して、その収入を学校の財産として、生徒や先生用に使うことも可能にしてはどうだろう。

3)[ただで商品をほしいだけあげる商売]
◎商売の提案。ただで商品(リサイクル品)をほしいだけあげるという、"好きなだけ持ってけ"、商売である。ただし、入場料を取る。時間制と、回数制の併用で。その元になる、リサイクル品は、送料受取人払いで送ってもらう。ただし、1000円以上の部分は、送り主の負担とする。

◎多くの人に送ってもらうために、数字(992090、ここに送れ)だけで届くように、運送業者、宅配業者、郵政公社に依頼する。

◎そのために、地方に、広い駐車場と、広い倉庫を用意する、甲子園球場ぐらいの広さ。最初は、土地と建物は、国か地方公共団体が準備する。運営は民間に任せる。軌道に乗ったら、完全民営化を目指す。

◎課題は、送料負担と、人件費であろう。ニートなどや、ボランティアに無給で応援を頼む。その代わり、部屋と三食の食事を提供する。野宿者も受け入れる。

◎ねらいは、そこを拠点にコミュニティーが形成されるのではないかという期待である。駐車場に、運送業者、食堂、荷造り受け負い業者などの二次波及、三次波及を期待する。地方に人を集めるコミュニティーの形成を期待して。

4)[不登校生徒向けネット学校の開設]
不登校生徒向けネット上学校(小学校・中学校・高校・大学)を開設する。それを全国配信して、そこでの学習を、認定して卒業証書を授与する。ビデオで録画した動画(授業風景)をネット配信する。見たという印に、レポートをメールで送信する。

◎もちろん、担任制で、一クラス分の生徒を、チャット機能を利用して、一日一回は必ず、挨拶を交わして、その後はメール主体で交流する。

◎この場合、生徒同士の交流の場を設けるのもいいだろう、もちろんネット上に、SNS形式で。

5)[障害者専用ホームページの開設]
◎障害者の雇用として、ネット上に障害者専用のホームページを、文部科学省が開設する。そこで広告と仕事をつのって、障害者に紹介する。

◎例えば、全員にブログを作ってもらい、あるいはすでに作っているものは、そこに登録してもらう。そうすれば、数万〜数十万のブログが集まるだろう。それをSNS的に運営する。

◎数十万のブログが集まれば、当然、ブログ開設者や訪問者向けに、広告が打たれるだろう。自然にそこでビジネスが生まれよう。それらを障害者に還元する方法を模索してはどうか。

◎ブログに広告記事をアップすれば、数百円のお金を支払ってくれる企業も存在する。アフィリエートという手もある。これらの強みは自宅で仕事ができるという点だ。とにかく、集まるということだけで、何かが始まるだろう。