真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「はてな」の「下書き機能」は有り難い

[パソコンに初めてお目にかかったのは] ◎私が間近でパソコン(コンプュータ)に初めてお目にかかったのは、職場でだった。その職場には一台だけ導入されていた。 [みな興味津々] ◎いつもそこだけ人だかりがして、にぎやかな声が絶えなかった。みな興味津々であ…

「身体的な経験と感覚」の右脳と「頭で理解」の左脳

[齋藤孝の「3分間」アカデミー] ◎以前(2008/08/05)"齋藤孝の「3分間」アカデミー"(日経BPネットコラム)コラムに関して、「「勤勉と道徳心はどこへ消えたのか」の問いかけに応じて」という記事を書いたことがある。 [情動の驚異] ◎今日(2008/10/27)は「人間の身体…

振り込め詐欺と笠地蔵

[振り込め詐欺が多発] ◎最近益々振り込め詐欺が多発している。 その内で、「オレオレ詐欺」は、息子や孫など「親族」をかたる手口が92%である。 参考資料→「6割「声が似ていた」 振り込め詐欺被害 69人を県警調査 大半が50歳以上女性」(from西日本新聞…

ゴドーは本当にやってくるのだろうか

[茶番劇、出来レース、八百長相撲] ◎茶番劇(オチが読める、結果が見え見えのくだらない芝居)、出来レース(最初から勝敗が決まっている勝負)、八百長相撲(事前に示し合わせた通りに勝負)であった総裁選で、やはり麻生氏が圧倒的勝利で、首相に選ばれた。 [予…

日本人は苦痛から逃げない犬

[檻の犬に電気ショック] ◎ある心理学実験が行われた。檻に入れられた犬に軽い電気ショックを与える。その時、入り口が開かないようにしておく。その結果、犬はそのショックから逃げるすべがなくなる。 [ショックから逃げようとしない] ◎それを繰り返すと、犬…

生きる目的は何なのだろうか

[藤村操] ◎唐突な話題なのですが、旧制一高(現在の東京大学の前身)の学生だった「藤村操」(fromWikipedia)は、明治36年(1903年)5月22日に、華厳滝(栃木県日光市にある有名な滝)で自殺した。 [巌頭之感] ◎彼はその時「不可解」の文字で有名となった遺書「巌頭…

素人とおバカタレントとペットは相似形

[堀ちえみ] ◎テレビで素人がもてはやされる時代になった。その先鞭をつけたのが、もう大分昔になってしまったが、「堀ちえみ」であろう。 [彼女のくさい演技] ◎彼女は、1983年(もう25年も前!!!)にTBSテレビ系列で放送されたドラマ「スチュワーデス物語」で主演し…

金融市場は裸の王様の寄り合い

ある所でバナナのたたき売りをしている。 そこに大勢の客が物珍しそうに集まって来る。 たたき売りが、「今日のバナナはすごいよ」。 「どうだいくらで買う」と大勢の客に向かって叫んだ。 千円出すよ。--よし売った。 では、このバナナはいくらで買う。--俺は2…

自衛隊の集団暴行死と角界のかわいがり死

[格闘訓練中に頭を強打し後に死亡] ◎海上自衛隊第1術科学校で、3等海曹(25)が格闘訓練中に頭を強打し約2週間後に死亡した事件が発生した。参考資料→「海自3曹死亡、格闘訓練は対戦の15人が発案 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 …

日本人のノーベル物理学賞受賞と宇宙の生成

[対称性の自発的破れ] ◎「ノーベル物理学賞「対称性の自発的破れ」って何?−JanJanニュース」を読んで、「あっはっ!!!」(あっ、そうか!!!)体験、アハ体験(茂木氏用語)、ユーレカ体験(アルキメデス)をした。 [記事から多くを引用して説明] ◎私は自力で説明できる…

課長ザルと平社員ザルとストレスと

[ストレスを貯め込む内向性] ◎内向的だった私はストレスをよく貯め込んで、胃を悪くしていた。でも、ストレスという言葉をよく耳にするわりには、分かっているようで分からない用語ですね。 [変化を引き起こそうとする力・エネルギー] ◎「ストレス」は、ごく一…

ネットを活用できる情報機器であればよい

[ガラパゴス携帯は日本最強の武器] ◎「CEATECで確信! 「ガラパゴス携帯」こそ日本の最強の武器だ - 日経トレンディネット」を読んでなるほどと思える部分(日本の先進性など)もあるが、やはりかなりの違和感を覚えた。ただそれは視点の違いだろうといわれれば…

森永卓郎氏の「今まさに瓦解する市場原理主義」を読んで

[瓦解する市場原理主義] ◎今回のアメリカ発世界同時多発金融危機について知りたかったが、素晴らしい教材を見付けた。それが「今まさに瓦解する市場原理主義 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社」である。 [森永氏の記事の要約] ◎私は余りにも経済音痴な…

「ハウルの動く城」から私が読み解いたものは(2)

[ハウルの動く城] ◎前回(2008/10/5)の記事「「ハウルの動く城」から私が読み解いたものは」で、「ハウルの動く城」についての私なりの心理学的解釈を述べた。 [ハウルとソフィー] ◎そこで、子供っぽい「ハウル」と、父親ゆずりの、固定観念にとらわれる長女「ソフィー…

「ハウルの動く城」から私が読み解いたものは

[ハウルの動く城] ◎テレビ上映で、スタジオジブリ制作、宮崎駿監督の「ハウルの動く城」(fromWikipedia)を見た。 [一度目は筋も意味も分からず] ◎今回で二度目なのだが、一度目はほとんど筋も意味も分からなかった。私の経験では、意味の分からない内容はほと…

目先だけの民放とネットに進出するNHK

[夢をかなえるゾウ] ◎昨日(2008/10/2)「夢をかなえるゾウ」を見て、久々に心から楽しんだ。それの特別番組(小栗旬主演)と連続放送(水川あさみ主演)の一回目を同日に流れた。[ゾウは衰えが目立つ] ◎所で、テレビは巨ゾウで、ネットは犬で、というほど依然として…

憧れの地日本を海外発信する観光庁に

[憧れの地] ◎日本は多くの国にとって「憧れの地」になりつつある。日本も昭和時代には、欧米が文化的な憧れの地であったように。しかしこれは一朝一夕になったものではない。 [良質の文化や製品を発信] ◎こうなったのは、日本が海外に向けて「良質の文化や製品」…

アメリカの威信低下、没落への道

[世界地図の塗り替え] ◎今猛烈な勢いで世界地図が塗り替えられているように思える。そこで、アメリカを軸にそれを考えてみた。 [アメリカ同時多発テロ事件] ◎9.11事件(2001年9月11日にアメリカ合衆国で発生した、航空機を使った4つのテロ事件 =アメリカ同時…