真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

私は、都構想に賛成する。

私は、大阪府民(東大阪市民)であり、都構想に直接賛否の住民投票はできないが、それでも大阪に関係があることでもあり、関心があった。 そして、今日(2015/4/29)、偶然に、(大阪)都構想についてのテレビ討論を見て、そこで感じたことを書きたい。 私の単なる…

「医者に殺されない47の心得」(by近藤誠)を読んでの感想

前回(2015/04/26)、このブログで、「科学の発達が、自然志向、本物志向をももたらす」、という記事を書いた。そこで、ちらっと紹介した本がある。 「医者に殺されない47の心得」(by近藤誠)を、娘から、読んでみてと、手渡された。読んでみて、たいへん驚いた。 …

科学の発達が、自然志向、本物志向をももたらす

私は、最近、「白湯毒出し健康法」(体温を上げる魔法の飲みもの)、「デトックスで体内浄化」(毒を出してやせる!キレイニなる!病気が治る!)という本を、アマゾンで中古のものを買った。 デトックス (detox) とは、「体内に溜まった毒物を排出させること」である。つ…

癒やされるとは、正直で素直な心に戻ること赤ん坊に戻ること

我が家には、猫がいる。子どもたちが、家を巣立った今となっては、貴重な家族である。ふと、寂しくなる時には、心を癒してくれる存在でもある。 一般に、犬や猫などは、心を癒してくれる存在である。特に、犬は、はっきりとセラピー犬という役割を担っている…

海津大崎の桜とジョニー・アップルシードと過去の積み重ねと

私と妻は、青春18切符を利用して、4月8日に、琵琶湖湖岸に位置する、海津大崎の桜を見に行った。前々からぜひとも一度見に行きたいと期待していた場所であった。 妻も私も、できるだけ速く長く目的地で楽しむだけではなく、旅行計画、弁当作り、電車の中での…

将棋電王戦、「イスラム国」、規模の経済:三題噺

今日は、落語の三題噺的な趣向でいきたい。三題噺では、観客から、3つの題(奇抜な題が好まれる)をもらい、それらを織り込んだ話を創作して披露するという趣向である。 私の場合は、三題、1)将棋電王戦、2)「イスラム国」、3)規模の経済、の中に共通要素を見つ…

従来のビジネスモデルがまったく通用しない、知価社会への突入

効率から摩擦へと転換する。ある行為が、効率だとの評価は、メリット(長所)が摩擦(短所)よりも上回っているということである。摩擦とは、その逆を意味する。 大量生産、大量消費では、「規模の経済」が有効である。まずは、定義から。「規模の経済とは、生産規…

日本中を巻き込んだ大塚家具のお家騒動の意味は...

大塚家具のお家騒動が、日本中を巻き込んでの話題となった。 その理由は、1)新と旧の対立。2)男と女の対立。3)親と子の対立。4)大と小の対立。5)既得権者と新規参入者の対立。6)情の人と知の人の対立。を、端的に表しているからでもあろう。 私のもう一つの…

子犬は目を覚ましたけれども...

前々回("「茶色い子犬が私の手のひらで眠っている」夢を見て感じたこと思った")、と、前回"私にとっての終活とは..."、の続き的な夢を見たので、それらを踏まえて、その続き的な話を続けたい。 まず、夢は2つ見た。一つ目は、1)「私は、おやじと一緒に並んで寝…