真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人間にとっての潜在的可能性って何だ?

私が、このブログ内で、初めて、「潜在的可能性」、という言葉を使ったのは、記事「無欲の欲、無用の用、無知の知 - 真 夢人 日記」(2007/03/09)の中だった。 そこから引用。「無欲とは、欲が無いことではなく、認識できる段階(表面化)にはない、まだ潜在的可能性…

岐路に立つ自動車産業

前回(今の時代の流れを生み出しているものは... - 真 夢人 日記)は、大きなテーマを取り上げた。今回は、それを下に、個別の事柄(自動車)を考えてみた。 1)シェアリングエコノミー:「ソーシャルメディアの発達により可能になったモノ、お金、サービス等の交換…

今の時代の流れを生み出しているものは...

今、時代は大きく変化していると強く感じられる。変化していない時代なんてあったのか、というツッコミもあろうが。であっても、巨漢になった現代では、10年単位のスパンで眺めないと、その変化は見えてこないのだろう。 では、今回、時代を大きく方向転換(…

プロジェクト型民主主義

私は、自分のブログ記事を読んでいて、こんな文章に出合った。そこから引用「Web3.0とはどんなものだろうか - 真 夢人 日記」 「民主主義に英雄は必要とされないのである。というのは、個々の個人が複合的組み合わせとなって、一つの巨大な組織として働くのだか…

クラウドの身体化

私は、クラウドとは、ネット内での情報貯蔵庫だ、と解釈していた。今回、クラウドについて書きたいと思って、改めて、その定義を調べてみた。 その前に、私が自分のこのブログ内の記事で、クラウドを扱ったものを読み返してみた。 2012-05-23 - 真 夢人 日記…

尊敬される人の条件とは...

今日は、かなり補筆、改作したが、"尊敬される人に共通する「10の特徴」 | TABI LABO"から引用したものを提示して、話を展開したい。 1)正直で誠実。嘘をつかない。たとえ自分に不利になることでも、必要があれば正直に話す。その上で何かトラブルが起これば…

記事・情報の出処の多様化

私の情報の多くは、送られて来るものである。といっても、郵送のダイレクトメールの類いはめったに来ない。配達される新聞は、もう数年前に、購読をやめた。 ということで、届けられるほとんど全てが、デジタルである。つまり、ネット経由である。 過去の私…

思想を持つべきとは思っても...

以前、私は、このブログで、「自分なりの判断の基準を持つ - 真 夢人 日記」、という記事を書いた。そこから引用。 「弱さの原因の一つに、優柔不断、なかなか決心、決定、決断、決意などができないことから来る場合がある。それらがなかなかできない理由として…

evernoteからkeepへと心替わり

私は、情報の貯蔵庫として、2009年1月以来、"evernote"を使って来た。今までに約19000項目ほどをそこに保存してある。 時間の利用方法として、もの書きをと考えていたので、脳関連、心理学関連、新聞の切り抜きを、貯め込んでいた。 リタイアしたので、たっ…

自分なりの判断の基準を持つ

「女は弱し、されど母は強し」、という表現が存在する。私には、「女は強し、されど母はさらに強し」、と言い変えるべきだ、と思えるのだが。 長男が15年前に独立してからずっと長きにわたって、女四人(妻、長女、次女、三女)対男一人の境遇を生きて来た身として…

粉末食、ペースト食について考えてみた

今日は、ある出来事から思い浮かんだことがらについて述べたい。それは、粉末食、ペースト食についてである。 思い浮かんだといっても、殊更新しい発想ではない。が、少しは、新しさも混じっていると思うので、お聞き頂ければ幸いである。 では、先ずは、食…

国のライフサイクル

人間には、ライフサイクルがあると言われている。例えば、エリクソンは、人間の成長を8段階に分けた。1:乳児期、2:幼児期、3:児童期、4:学童期、5:思春期・青年期、6:成人期、7:壮年期、8:老年期。 また、製品においても、ライフサイクル理…