真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKテレビ番組100分de名著 「日蓮の手紙」の三回目(「男女差別」)を視聴しての感想

日蓮の手紙の三回目、男女差別を見た。日蓮が依拠する経典は、法華経であり、その中では男女の平等を説く。だが、日蓮の時代は勿論のこと、現代でも、差別は厳然として存在する。 そこで、私は、その差別の生物学的根源を調べてみた。そして、「差別の根源は…

車はいずれレゴブロックになる

世界は、大きな潮流が発生すると、一気呵成に変化発達発展する。私達(私は現在73歳)は、デスクトップパソコンがあっという間に発達し進化するのを目の当たりにして来た。デスクトップパソコンがあれ程急速に発達したのは、他分野から大挙して押しかけて、各…

仏法は階層構造である

仏法とは、宇宙・大自然全体の生命活動や、それから生じるありとあらゆる事実(尽十方界真実)を言う。 私は、宇宙原理は、階層構造で構成されている、と考えている。法則も階層構造である。最低階層は、物理(物質)法則である。その上に化学法則が積み重ねられ…

NHKテレビ番組100分de名著 「日蓮の手紙」のニ回目を視聴しての感想

(「一回目」)は、日蓮の生きた時代や背景に、私の気持ちが向かった。そして、そこから発展して、日本の思想史を調べて、別のブログ記事として書いた。 参考)「(2022-02-09)私見ですが、日本の思想史をたどる」 二回目は、話題が、日蓮が弟子達(の悩みの相談)に宛…

私見ですが、日本の思想史をたどる

NHKのテレビ番組、「100分de名著」、「日蓮の手紙」を見て、日本の思想の変遷を辿ってみたいと思ったので、この記事を書くこととなった。 まず思想とは、人々の言動の基礎としての知識体系となるものである。 その前に、これは単なる私の私見であることを申し添…

NHKテレビ番組100分de名著 「日蓮の手紙」の一回目を視聴しての感想

NHKテレビ番組100分de名著 「日蓮の手紙」の一回目を視聴して、日蓮について知りたくなったので、調べてみたことを書きたい。 日蓮の生まれた時代。日蓮は、鎌倉時代の仏教の僧である。彼は、鎌倉仏教のひとつである日蓮宗の宗祖である。 この時代に起こった鎌…

100分de名著 「金子みすゞ詩集」 第4回目を視聴しての感想

1月11日にこのブクロで書いた「100分de名著 「金子みすゞ詩集」 第1回目を視聴しての感想」で、「大正時代の大きなメディアは、「雑誌」であった。雑誌メディアは、全国で、埋もれている、表現力に勝れた者達からの投稿の場であった。幸に雑誌に載せられた、投稿作…