真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

誰か番組表をただで郵送する会社を設立してください

[新聞読むのは私一人]
◎私は、六人家族(一人は地方留学)で、新聞(ちなみに産経新聞)を購読しているが、実際には、それを読むのは私一人である。
[社会的知識はもっぱらテレビから]
◎妻や子供たち全員は全く新聞を読まない。社会的知識(ニュースなど)は、もっぱらテレビから仕入れている。それでも話題に事欠かないほどの量は仕入れているようだ。専門的知識の方は、雑誌から得ている。
[紙新聞が必要というわけではない]
◎私も新聞はかかさず読んではいるが、紙の新聞がどうしても必要だというわけではない。社会的な出来事や知識や情報は、主にパソコンで、ネットから仕入れている。特に、グーグルニュースは必ずというほど読みに行く。
[ネットでも新聞が読める]
◎また、例えば、ネットでもサンケイ新聞が読める、紙と同じ内容が。もちろんただではなく、月額315円か、420円かが必要だが。そういうわけで、もはや紙の新聞はなくてはならない代物ではなくなった。
[新聞を取る理由はテレビ欄が見たい]
◎ただ困るのは、テレビの番組欄がなくなることだ。極論すれば、新聞を取っている理由は、テレビ欄が見たいからである。とはいっても、私自身は、ネットにあるテレビ番組表サイトで見ることも多い。
参考資料→「無料テレビ欄/番組表」
注)参考までに、テレビ番組表は何で見ているか。新聞(85%)。次いで、インターネット(33%)、テレビ情報誌(25%)。(from朝日大学マーケティング研究所2003年)
[テレビ番組表が記載されるウェブサイト]
◎こういう反論が来そうである。テレビ番組表が記載されているウェブサイトがいくつもあるではないか。それはもう知っているのですが、いちいち見ないといけないのは面倒だ。
「テレビ、ラジオ、FM、文字放送が一目で分かる、新番組ガイド付き番組総覧」(from NHK)
[印刷するのは面倒]
◎それでは、それを印刷すればいいではないかと、また、反論されそうだ。それも考えたのですが、毎日毎日印刷するのは面倒だ。さらに、A四への印刷では見づらい。
[番組表をただで郵送する会社を設立]
◎ということで、誰か番組表をただで郵送する会社を設立してください。なお、「TV・番組表・テレビガイド」などが、有料で売っているのですが、やはり今の時代無料にして欲しいものである。
参考資料→「テレビ情報誌」
[駅や繁華街で無料配布]
◎駅や繁華街に、フリーペーパーとして設置した場所で、無料配布するという手もある。
参考資料→「フリーペーパー、フリーマガジン情報サイト」
参考資料→「フリーペーパーナビ」
参考資料→「フリーペーパー・フリーマガジン広告媒体.com」
参考資料→「フリーペーパー」
[個人情報から広告を配信]
◎しかし、郵送にすれば、申し込みの時に、個人情報をかなりていねいに書く欄を設ければ、その個人情報から、広告を配信することも出来るのではないか。その点有料であれば、個人情報を求めるのは厳しいだろう。
[無料との交換条件]
◎無料にするという交換条件で、広告をたくさん載せる、添付することも許されると思う。
また、無料ということで、購読者もかなり大幅に見込めるだろう。そうすれば、広告費も高く取れる。
[広告を添付する場所はさまざま]
◎一つは冊子の中に広告を配信する。もう一つは、封筒の中に、広告を同封する。封筒の裏に広告を印刷する。
参考資料→「リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン」
[ネットとのつながりを付ける]
◎収入を上げるためには、紙媒体と同時に、他の媒体、新聞や、ケータイやパソコンを通じての、ネットとのつながりを付けることだろう。ネットと紙とのダブルで広告を配信できる。
ということで、誰か番組表をただで郵送する会社を設立してください。
参考資料→「「チラシだけ宅配」広がる:日経ビジネスオンライン」

登録すれば毎週金曜日に、ヤマト運輸メール便で自宅に宅配される。チラシのほかに1週間のテレビ番組表をまとめたフリーペーパーが入っており、番組の紹介のほかタレントのインタビューや料理番組で紹介されるレシピ、星占いなども掲載する。
参考資料⇒「「チラシ」+「テレビ番組表」=「無料配布」リクルートの「無料宅配サービス」をのぞき見る」=from"Garbagenews.com"