真 夢人 日記

心理学、哲学、脳科学、宗教に関心があり、それらについて自分なりにまとめたものをこのブクロで発信していきます。

パソコン(コンピュータ)

AndroidとiPhoneの対決が間近に迫って来た

[Androidのある生活] ◎今のケータイに不満を持っていたので、「Androidのある生活」(from日経BP社)をわくわくしながら読んだ。蛇足ながら、Androidはグーグルが作成するケータイ向け基本ソフト(OS)である。 [記事を検索] ◎そこで、私自身はケータイに対してど…

とにかくiPhoneは素晴らしい

[iPhone] ◎2008/7/11から発売された、iPhoneは本当に素晴らしい。もはやお祭り騒ぎである。 [とにかく素晴らしい] ◎といっても、買ったわけでも、実物を見たわけでもない。また、今のところ、買う予定もない。でも、とにかく素晴らしい。 [iPhoneの良さが見…

「ネットは匿名」だという話だけれども

[ネットは匿名] ◎私は、前々から、「ネットは匿名」だという話だけれども、「どの程度匿名なのだろうか」と疑問を感じていた。完全にお手上げ状態なほど匿名性が高いのだろうかと。 [おまえはもう知られている] ◎例えば、魅力的だが危なそうなサイトにアクセスす…

企業や社会や個人は「集合知」によって変わってゆく

[Enterprise 2.0] ◎「【Web 2.0 Expo】「ユーザーの知恵で企業を変えるのがEnterprise 2.0」とO'Reilly氏」(from日経BP社)という記事を読んで、素晴らしいとうなってしまった。 その記事内から少しずつ引用する。 Web 2.0の原動力である「集合知」の適用対象が,…

「あとで読む」から「あとで読も」へ

[通勤時間の活用] ◎突然ですが、皆さんは通勤時間をどのように活用されておられますか。実は、私はバイクで通っている(所要時間20分)ので、特にこれといった活用はしていないのですが。 [音楽を聴く] ◎もし電車ならば、たぶん(クラシック)音楽を聴く。iPodで…

グーグルと、マイクロソフトと、ヤフーと

[Adsense停止処分] ◎最近(2008/2月末頃)、グーグルから、Adsenseの停止処分を食らった。これは、私にとってショックだった。また、グーグルへの恋愛(?!)にも似た気持ちがいっぺんにさめた瞬間でもあった。 [リンク切れ検査ソフトを使った] ◎停止処分の理由は…

仮想化ソフトは必需品になる

[仮想化とは何か] ◎日経のパソコン関連の記事を読むと、最近しばしば「仮想化ソフト」という言葉に出くわす。それで、思い切って(?)「仮想化とは何か」(出典:日経Linux 2007年5月号132ページより)を読んでみた。 [知識のおすそ分け] ◎今日の私の記事は、そこから…

マイクロソフトは何が何でもヤフーを買収する

[マイクロソフトはヤフーを買収する] ◎マイクロソフトは、決死の覚悟で何が何でも、ヤフーを買収しようとしている。何故こんなに巨大な企業ヤフーを獲得しようとするのだろうか。 参考資料1)→「マイクロソフトはヤフーの買収で何を狙う?」=From"CNET Japan -…

パソコンテレビかテレビパソコンか、そんなの関係ねぇ

[家電とネットの融合] ◎いよいよ家電とネットの融合が本格化したか、と思わせるようなニュースがあった。それは、松下電器産業(パナソニック)が、グーグルと組み、ネット対応テレビを商品化するという報道であった。 [テレビ番組が詰まらない] ◎というか、視…

近未来の199ドルパソコン

[約8万円デスクトップパソコンに満足] ◎私は、Dellの、「Dimensionc521」デスクトップパソコン(はっきり覚えていないが約8万円)を使っている。性能にはほぼ満足している。附属ソフトは、OSのWindowsXPだけであった。 [無料ソフト類を使いまくる] ◎それで、私は…

核(ハブ)になったグーグルニュース

[Google既存のビジネスを破壊する] ◎今日は、「Google既存のビジネスを破壊する」(by佐々木俊尚)を読んで知った内容を書く。だから、内容は、ほとんどその著書の引き写しの域を出ないと思う、ご勘弁を。 [ニュース提供者(社)の上に立つ] ◎今更グーグルの説明は…

オフィスソフトがそろい踏み

[スターオフィスStarSuite] ◎グーグルが、以前提携した、サンマイクロシステムズ社のオフィススイート製品である、オフィスソフト(スターオフィスStarSuite)をグーグルパックという形で、無料配布し始めた。これをいつ始めたか知らないが、数日前(2007/8/23)…

パソコン時代終幕

[パソコン時代終幕?] ◎もう一年前の記事なのだが、産経新聞(2006/8/17)に、"パソコン時代終幕?"の見出しがあったので、それについて思うところを述べたい。 [初めて手にしたのは中古のパソコン] ◎私がパソコン(コンピュータ)を初めて手にしたのは、十数年前…

ネット情報の結合

[インターネット情報について] ◎今日はパソコン、インターネットの情報について書く。新聞での特集記事を元ネタにして、ネット情報の結合について述べる。私の持論、"個々バラバラのものが統合することによって成長発展する"、ということの一つの具体的事例(…

英語が世界共通語の地位から転落する

[英語が世界共通語と確信] ◎私は、若い頃、いずれ英語が世界共通語になるだろうと確信していた。がしかし、それを読んで、もろくもそれが完全に崩れた。しかも、なるほどと納得もした。そうだったのかとうれしくもあった。 [情報が国境を越える] ◎ 私は、パ…

Ajaxとブラウザとドラえもんのポケットと

[Ajaxがパソコン世界を変える] ◎最近、しかもごく最近、私は"Ajax"(エイジャックス)という言葉を知った。そして、少しかじっただけの知識なのだが、この技術は、ネット世界、パソコン世界を大きく変えるだろうなと感じた。これはそれほどすごい技術なのだ。 …

パソコン世界は自律から依存へ

[パソコン世界は自律から依存へと移行] ◎私はあまり知識はないのですが、パソコンを初めてもう十数年たちます。その流れを見てきた感じからいえるのは、パソコン世界は、インターネットの一般への普及(1995年にWindows95発売)につれて、徐々に自律から依存へ…

Googleノートブックを使ってみました

[ノートパソコンが壊れた] ◎2007年3月9日に、ノートパソコン(たぶんハードディスク)が壊れて、それまでに貯め込んでいた資料をかなりなくしてしまった。予期したこととはいえ、とてもショックであった。今まで何回も経験したにもかかわらず。 [外部ストレー…

Google漬けはおいしいか

[ノートパソコンがノックダウン] ◎最近(2007/03/09) 、私が、4年ほど愛用した、ノートパソコン(11万円ほど)がノックダウンした。それには頭が真っ白になるほど、あたふたした。"DELL"に電話して、原因、処理方法を尋ねたが、原因不明との冷たい回答。ねば…

iPodは水道の蛇口

[結線・結節点] ◎私の子ども達はアップル"iPod"(我が家に三台あり)の大ファンである。"iPod"は突然のブレイクだと言ってもいいかもしれない。アップルは、今や、リアル世界とネット世界を結ぶドアである。言い換えると、リアル世界の人とネット世界の情報を結…

マイクロソフトとグーグルとその後に

[佐々木俊尚] ◎今日の記事は、"佐々木俊尚"氏の著書、"グーグルGoogle"を読んで触発されたものである。同著は、グーグルについて、具体例をたくさん盛り込んでとても理解しやすく書かれている。時代を読むためにも、是非とも読まれることをお勧めする。なお…

RSS配信からメルマガ配信へ

[軽い話題] ◎今日は軽い話題をひとつ。私のサイトもRSS配信できるようにRSS機能を付けているが、ニュースサイトやブログはRSS配信をしていることが多い。もはや私はRSS配信していないサイトには探してまで出向かないことが当たり前になってしまった。 [RSS配…

垣根を取っ払って融合させる

[大統合時代] ◎最近話題が片寄ったので、今日は目先を変えて、"Windows Vista"も出たことだし、パソコンに関連した話題を書きたい。内容は、今世界は垣根を取っ払って融合させる"大統合時代"に入っている。というものである。 [歴史上の大統合時代] ◎歴史に…

メールから時代とブログを想う

[パソコン三昧の一日] ◎この日曜日(2007/01/14)は、ほぼ一日(十数時間)パソコンの前で過ごしてしまった。理由は、小遣い稼ぎがしたかったからである。 [小遣い稼ぎ] ◎小遣い稼ぎとは、"アンケートに答えたらポイントを進呈します"というサイトへの登録である…

Web3.0とはどんなものだろうか

[Web1.0からWeb2.0へさらにWeb3.0と] ◎前に、Web2.0について書いた。それで今日はWeb1.0からWeb2.0へ、さらにその先のWeb3.0について考えてみる。といっても、未だWeb2.0の途上なのでWeb3.0はまだ姿形すら見えないが。まず、Web1.0は、一言で言えば、"独立"…

メールからネット世界を想う

[以前はDM] ◎以前は"DM"(Direct Mail)が毎日毎日何通も届いた。でも、最近は一週間に数通止まりである。それと入れ替わるように、今や電子メールが毎日毎日何通、何十通と届く。メールに目を通すのが仕事の始まりという仕事人も多いだろう。 [今はGmail] ◎私…

アップルが(マイクロ)ソフトを食べる日が来るか

[アップルコーナーが広くなってゆく] ◎最近、ヨドバシカメラに行く機会が頻繁にある。以前は近くの大型電気店に足を運んでいたが。今は、ヨドバシカメラ一本である。そこへ行って感じるのが、アップルのコーナーがどんどん広くなってゆくな、ということであ…

Web2.0とは何か

◎今日は内容が盛りだくさんで列挙的に述べる。他者の引き写しの域を出ず、まったくまとまっていない。とても分かりづらいと思うが、ご容赦下さい。mm。 [トップダウン] ◎インターネット世界でのトップダウンとは、互いに独立分散した、完結したサービスの提…

ケータイに盛り込んでほしい機能

[家ではパソコン外ではケータイ] ◎常々、情報管理処理機器として、私は、家ではパソコン、外ではケータイというようになってほしいと思っている。又、パソコンとケータイとで情報のやり取りが簡単にできるようにしてほしいと思う。 [折りたたみ式キーボード]…

"Wikipedia"が面白くなる

[多言語百科事典"Wikipedia"] ◎2001年に、"Sanger"氏と"Wales"氏が共同で設立した、 "Wikipedia"は、米国フロリダ州の非営利組織(NPO)"Wikimedia Foundation"が、寄付金で運営される多言語百科事典で、一般人が自由に書き込むことで、情報が次々追加されてい…